ピースボートデッキ > COLUMN > ジャマイカ・モンテゴベイ 後編〜Peace on the Boat trip〜
hinata-51_002.jpg
シリーズ
SERIES:01 Vol.51
2018/05/12
ジャマイカ・モンテゴベイ 後編〜Peace on the Boat trip〜 (4/5)

 

あっという間に時間は過ぎて、楽しかったジャマイカの街に後ろ髪を引かれつつもタクシーに乗り込む。

 

窓の外を眺めながら、今日一日を振り返ってみる。ジャマイカのお店は、中に入ってみるとホント個性的なお店ばかりで驚いた。人も素敵だったしお店も楽しい。ジャマイカの人々は自分たちの良さをとてもよく知っていて、それを表に出すのが上手なんだね。

 

そして。色んな国で友だちができたけど、どこの国でも毎回のように聞かれることがある。「今度はいつ来れる?」聞かれて嬉しい言葉だけど、いつもちゃんと答えることができない。彼らはとっても具体的な日にちを聞いてくる。それも、ちゃんと答えるまで何度も。

 

5・DSCF7172バー

 

本気で自分たちの場所を案内しようとしてくれているのが伝わってきて、嬉しい反面、中途半端には答えたくない自分がいてさ。彼らの気持ちに対して誠実でありたいと思うんだ。だから答えはいつも、「いつかは分からない。だけどまたここに来たいと思っているよ。」って、今言える精一杯のことを伝える。

 

ホントにまた来たい…そう思える場所ばかりだ、そしてまた会いたい人ばかり。

 

1...345
PROFILE
hinata-150x150
Hinata(フリーライター)
国内を転々と放浪した後、沖縄にたどり着き12年を過ごす。現在は神戸を中心に活動中。ハワイ好きでフラ歴もあり、ロミロミマッサージのセラピストとしての一面も持つ。好きなことは料理・物作り・音楽・読書・写真・旅などあらゆることに興味はつきない。ピースボートで世界一周の船旅(第90回クルーズ、第92回クルーズ)に参加、その物語を綴る。


ピースボート公式LINE@
最新情報をお知らせします!
コラム
SPAdobeStock_434250993
2025/04/14
お米、小麦だけじゃない!世界の主食を調べてみた
コラム
SPAdobeStock_434250993
2025/04/14
お米、小麦だけじゃない!世界の主食を調べてみた
コラム
タピオカミルクティ
2025/02/08
【台湾旅行】魅惑の港町基隆(キールン)と九份(キュウフン)を堪能する
コラム
タピオカミルクティ
2025/02/08
【台湾旅行】魅惑の港町基隆(キールン)と九份(キュウフン)を堪能する
コラム
ピースボート海を見ながらの食事
2024/11/14
【最新】ピースボート食事はどうなっている? 船内レストランのメニューや飲み物事情
コラム
ピースボート海を見ながらの食事
2024/11/14
【最新】ピースボート食事はどうなっている? 船内レストランのメニューや飲み物事情
コラム
黒豚サムギョプサル
2024/08/24
済州島(チェジュ島)観光スポット:自然を満喫する旅行プランとグルメガイド
2026年4月出航 第123 回クルーズ

ピースボート地球一周の船旅 2026年4月 Voyage123

エーゲ海の絶景サントリーニ島から歴史香るナポリやバルセロナ、荘厳なモン・サン・ミシェル、運河の街アムステルダムまで、エーゲ海・地中海・ヨーロッパの寄港地を巡り、憧れの北極圏へ。さらに世界都市ニューヨークから彩り豊かなカリブ海、太平洋を越えてホノルルへ。人気の寄港地が次々と登場する贅沢な航路です。
ピースボート公式LINE@
最新情報をお知らせします!