街の中心街に着いて驚いた。ここにあるチョコレート屋さんの数といったら…ウィンドウを覗くと一面のチョコ世界。ショーケースの中で平たい銀のトレーにゴロリと並べられていて、その種類もとにかく豊富。何とシュガーフリーのチョコレートまであるよ。
お店によってチョコの雰囲気が違うのもベルギーならでは。キチッと型を使って型取ったものばかりのお店もあれば、手作り感たっぷりな不揃いのチョコレートが可愛いお店もある。そんな中に有名なGODIVAのチョコレート屋さんも一緒に混じっていたり。
GODIVAのウィンドウを覗くと、フレッシュなイチゴにチョコをたっぷりかけた商品を作っていたよ。これはかなり美味しそうだったな。値段は日本のGODIVAと比べても安いよ、今のうちにあれこれ食べとこうっと。
ランチは、せっかくだから気持ちの良い場所で食べてみよう!ということでマルクト広場のオープンテラスのお店に入ってみる。レストランが並んでいる大きな広場で観光客相手な雰囲気があるから、味の心配をしてたけど全然美味しくって、しかも楽しいんだ。
ビールがね、長~いフラスコに入って出てくるんだよ。フラスコの長さは30センチぐらいあったかな、飲み方にコツがいるんだ。だけど上手に飲めなくってお互いを見て笑いながら飲んでたよ、美味しくって楽しいなんてホント最高だよね。

ボリューム満点ピザとシーフードのトマトリゾット、大粒のオリーブと相性のいいフレンチフライ。大きなピザを口いっぱいに頬張る。生地がカリッとしていながらモッチリした食べ応えがGOOD。
昼からビールとピザをたっぷりと満喫して一息ついて、ふと気がつけばレンタサイクルを返す時間になってしまっていた。
やばい、あと何分だ?そう言いながら地図の確認を急ぎ、駅に向かってひたすら走ったあげく、滑り込みセーフでなんとか間に合った!久々にアドレナリン全開、このギリギリ感というかゲーム的スリルも、まぁたまにはいいね。今回はレンタサイクル屋さんで借りてみたんだけど、次回は乗り捨てにチャレンジしてみたいな。