ピースボートデッキ > COLUMN > ベルギー・ブルージュ編〜Peace on the Boat trip〜
hinata-40_002
シリーズ
SERIES:01 Vol.40
2018/04/02
ベルギー・ブルージュ編〜Peace on the Boat trip〜 (5/6)

 

さてと、時間はまだ余ってるよ。近くの街に向かって引き返すべく、もう一度歩いて街の中心方面へ。そしたらラッキーなことに行き当たったよ、写真で見て「行ってみたい」って思っていた素敵な場所にさ。

 

8・P1120315 のコピー

 

きっと有名な観光スポットなんだろうな。水路の「外側」に建物が並ぶ風景はよく見かけるけど、水路の「中側」に建物が並ぶ風景を見たのは初めてだ。まるでおウチが水に浮かんでるようなイメージなのが面白い。

 

8・DSCF6153運河と白鳥

 

観光ボートが狭い水路を行き来している。そこに水鳥が浮かんで一列に並んで泳いでいたよ。見えない糸で前から引っ張っているかのように、等間隔にみごとに一列。本物だよね?と少し目を細めて凝視してみるけどもちろん本物。うーん、まるで絵本の中のワンシーンのようだなぁ。

 

水路の街ブルージュ。人の暮らしの中に必ずあるのが水で、川が流れている街は日本にもたくさんある。ここブルージュのように街を美しく引き立てるような、「生きた水の道」としてある川がもっと増えるといいなと思ったよ。

 

10・P1120332風景

 

観光で街を盛り上げる時に、無いものを作り出すよりもあるものを活かす方が簡単だよね。必要があってそれが元々そこにあるのだから、それを活性化させることは、街そのものの活性化に繋がるものだと思うんだ。

 

9・P1120306街

 

観光のおかげで街が賑やかになって、より光り輝くようになるのなら、ただ経済がまわるだけではなく人も環境も元気になるし、そこから自分の街を誇りにできるような郷土愛を持てたりもするだろう。

 

どこもみんな同じような街のつくりや建物で、新鮮味がないのは観光にも繋がらない。私の街をどうぞ見て!って胸を張って案内できるような、そういう地元色の豊かな街が、あちこちで活性化したら素敵だよね。

 

5・DSCF6110おじい のコピー 2

 

水の都「ブルージュ」。美しい街並みと、水路を最大限に生かしている素敵な街。次はぜひ観光ボートに乗って、川からベルギーを体感してみたいなぁ。

 

1...456
PROFILE
hinata-150x150
Hinata(フリーライター)
国内を転々と放浪した後、沖縄にたどり着き12年を過ごす。現在は神戸を中心に活動中。ハワイ好きでフラ歴もあり、ロミロミマッサージのセラピストとしての一面も持つ。好きなことは料理・物作り・音楽・読書・写真・旅などあらゆることに興味はつきない。ピースボートで世界一周の船旅(第90回クルーズ、第92回クルーズ)に参加、その物語を綴る。


ピースボート公式LINE@
最新情報をお知らせします!
コラム
タピオカミルクティ
2025/02/08
【台湾旅行】魅惑の港町基隆(キールン)と九份(キュウフン)を堪能する
コラム
タピオカミルクティ
2025/02/08
【台湾旅行】魅惑の港町基隆(キールン)と九份(キュウフン)を堪能する
コラム
ピースボート海を見ながらの食事
2024/11/14
【最新】ピースボート食事はどうなっている? 船内レストランのメニューや飲み物事情
コラム
ピースボート海を見ながらの食事
2024/11/14
【最新】ピースボート食事はどうなっている? 船内レストランのメニューや飲み物事情
コラム
黒豚サムギョプサル
2024/08/24
済州島(チェジュ島)観光スポット:自然を満喫する旅行プランとグルメガイド
コラム
黒豚サムギョプサル
2024/08/24
済州島(チェジュ島)観光スポット:自然を満喫する旅行プランとグルメガイド
コラム
世界の言語のイメージ
2024/06/13
世界の言葉で「こんにちは」「ありがとう」旅行用フレーズガイド
2025年4月出航 第120 回クルーズ

ピースボート地球一周の船旅 2025年4月 Voyage120

息をのむような大自然の絶景がどこまでも広がるアラスカフィヨルド遊覧は、船旅ならではの体験です。洗練された街並みと美しい自然が広がる初夏の北欧と数々の世界遺産が残るヨーロッパ、太陽がきらめく中米を訪れる、見どころ満載の航路です。
ピースボート公式LINE@
最新情報をお知らせします!