ピースボートデッキ > COLUMN > スペイン・バルセロナ編〜Peace on the Boat trip〜
hinata-36_002.jpg
シリーズ
SERIES:01 Vol.36
2018/03/16
スペイン・バルセロナ編〜Peace on the Boat trip〜
(5/6)

 

お昼を食べてから、電車に乗ってグエル公園に向かう。そこもまたアントニオ・ガウディの手がけた公園なんだ。坂道を登って丘の上の方まで行くと、さっき行ったサグラダファミリアが遠くに見えた。

 

7・DSCF5377サグラダファミリア

 

街の建物はみんな小さく見える中にサグラダファミリアはドンと立っている。やっぱりその規模は半端ない感じだ。

 

丘を回り込むと、グエル公園の一部が見えたよ。やっぱりさすがガウディだね、木や丘全体とアーティスティックに絡んだ作品になっている。浮きすぎず、同化しすぎず。ポップに自己主張しながらも、その場と同調する感覚も持ち合わせてるんだ。

 

7・DSCF5383グエル

 

もっと近くで見ようとエントランスの方へと歩いていったのだけど、これまたやってしまった私たち。グエル公園の入園のタイミングに間に合わず、入りたい時間帯のチケットは売り切れ。遅い時間になら入れるけど、それだと船の出発時刻までに港に戻れないだろうといった残念な状況。

 

ガウディとは、今回ホントに縁がなかったなぁ。だけどもう一度ゆっくりと来なさいってことかなと前向きに捉える。そうそう、きっとそういうことなんだよ。だってまだサグラダファミリアは、完成していないんだから。

 

7・DSCF5392グエル

 

長い長い時間をかけて、作られていくものたち。その形はサグラダファミリアのような建物であったり、人間の塔のような文化であったり…

 

スペインの人々は、過去からの大切なものを受け継ぎながら、現在という時間をその上に構築し続けている。バルセロナの両タワーは、その信頼の証として今もここにあるんだ。

 

1...456
PROFILE
hinata-150x150
Hinata(フリーライター)
国内を転々と放浪した後、沖縄にたどり着き12年を過ごす。現在は神戸を中心に活動中。ハワイ好きでフラ歴もあり、ロミロミマッサージのセラピストとしての一面も持つ。好きなことは料理・物作り・音楽・読書・写真・旅などあらゆることに興味はつきない。ピースボートで世界一周の船旅(第90回クルーズ、第92回クルーズ)に参加、その物語を綴る。


ピースボート公式LINE@
最新情報をお知らせします!
コラム
タピオカミルクティ
2025/02/08
【台湾旅行】魅惑の港町基隆(キールン)と九份(キュウフン)を堪能する
コラム
タピオカミルクティ
2025/02/08
【台湾旅行】魅惑の港町基隆(キールン)と九份(キュウフン)を堪能する
コラム
ピースボート海を見ながらの食事
2024/11/14
【最新】ピースボート食事はどうなっている? 船内レストランのメニューや飲み物事情
コラム
ピースボート海を見ながらの食事
2024/11/14
【最新】ピースボート食事はどうなっている? 船内レストランのメニューや飲み物事情
コラム
黒豚サムギョプサル
2024/08/24
済州島(チェジュ島)観光スポット:自然を満喫する旅行プランとグルメガイド
コラム
黒豚サムギョプサル
2024/08/24
済州島(チェジュ島)観光スポット:自然を満喫する旅行プランとグルメガイド
コラム
世界の言語のイメージ
2024/06/13
世界の言葉で「こんにちは」「ありがとう」旅行用フレーズガイド
2025年4月出航 第120 回クルーズ

ピースボート地球一周の船旅 2025年4月 Voyage120

息をのむような大自然の絶景がどこまでも広がるアラスカフィヨルド遊覧は、船旅ならではの体験です。洗練された街並みと美しい自然が広がる初夏の北欧と数々の世界遺産が残るヨーロッパ、太陽がきらめく中米を訪れる、見どころ満載の航路です。
ピースボート公式LINE@
最新情報をお知らせします!