ピースボートデッキ > COLUMN > マレーシア&シンガポール編〜Peace on the Boat trip〜
hinata-27_002
シリーズ
SERIES:01 Vol.27
2018/02/11
マレーシア&シンガポール編〜Peace on the Boat trip〜 (3/6)

3・ヘイズ のコピー

 

イスラム街でモスクの写真を撮っていたら、太陽の見える感じがなんだかモヤっとしてるなって気づいた。時間も夕方ってわけでもないのに薄暗くって何だか変なのって思ってたら、これってヘイズ(煙害)っていう大気汚染なんだって。

 

インドネシア近辺の野焼きや森林火災が発生源って言われてて、大気汚染がひどい時には学校施設も休校になったりするほどらしいんだ。結構深刻な問題になってるっておじさんも言ってた。よその国から風に乗ってやってくる公害…これってどうにも難しい問題だよね。だけど今それを考えてもしょうがない。限りある時間だ、ワクワクも探してみよう。

 

3・笑顔店頭

 

この日はイスラム街を歩いたんだけど、カメラを向けるとみんないい笑顔をしてくれたんだ。女性は布で頭を覆って隠しているくらいだから、ちょっと気をつけてカメラはなるべく向けないようにしてたんだけどさ。男性はこぞってみなさん素敵な笑顔だったなぁ、ちょっと気取ってみたりして何だか愛らしい。

 

同じイスラム系でも、国や場所によって反応が違うのが面白い。マレーシアに住む彼らはどこか人慣れしている感じがしたよ。多分色んな国の人たちが混じった国際的な土地だから、独特な、敬虔でシャイな感じがあまり感じられなかったのかも知れないね。中華街も同じく人でいっぱいだけど混沌とした雰囲気ではなくて、賑わってはいてもどこかマイペースな空気感だった。

 

3・電子タバコ のコピー

 

歩いていたら、タバコ屋のお兄さんたちが大きなアクションでこっちに向かって手招きをしてきた。何があるんだろうって近寄ってみたら、いきなり電子タバコを大きく吸い込んで、煙を横にフーッと吐き出した。で、私をじっと見る。もう一度、吸い込んで吐き出してまたじっとこちらを見る。一瞬の沈黙。更に繰り返す彼、真剣に見つめる私…グッとこらえていたけど、ついにお互いプッと吹き出して笑ってしまったよ。言葉が通じないならではのデモンストレーションだね。

 

1234...6
PROFILE
hinata-150x150
Hinata(フリーライター)
国内を転々と放浪した後、沖縄にたどり着き12年を過ごす。現在は神戸を中心に活動中。ハワイ好きでフラ歴もあり、ロミロミマッサージのセラピストとしての一面も持つ。好きなことは料理・物作り・音楽・読書・写真・旅などあらゆることに興味はつきない。ピースボートで世界一周の船旅(第90回クルーズ、第92回クルーズ)に参加、その物語を綴る。


ピースボート公式LINE@
最新情報をお知らせします!
コラム
タピオカミルクティ
2025/02/08
【台湾旅行】魅惑の港町基隆(キールン)と九份(キュウフン)を堪能する
コラム
タピオカミルクティ
2025/02/08
【台湾旅行】魅惑の港町基隆(キールン)と九份(キュウフン)を堪能する
コラム
ピースボート海を見ながらの食事
2024/11/14
【最新】ピースボート食事はどうなっている? 船内レストランのメニューや飲み物事情
コラム
ピースボート海を見ながらの食事
2024/11/14
【最新】ピースボート食事はどうなっている? 船内レストランのメニューや飲み物事情
コラム
黒豚サムギョプサル
2024/08/24
済州島(チェジュ島)観光スポット:自然を満喫する旅行プランとグルメガイド
コラム
黒豚サムギョプサル
2024/08/24
済州島(チェジュ島)観光スポット:自然を満喫する旅行プランとグルメガイド
コラム
世界の言語のイメージ
2024/06/13
世界の言葉で「こんにちは」「ありがとう」旅行用フレーズガイド
2025年4月出航 第120 回クルーズ

ピースボート地球一周の船旅 2025年4月 Voyage120

息をのむような大自然の絶景がどこまでも広がるアラスカフィヨルド遊覧は、船旅ならではの体験です。洗練された街並みと美しい自然が広がる初夏の北欧と数々の世界遺産が残るヨーロッパ、太陽がきらめく中米を訪れる、見どころ満載の航路です。
ピースボート公式LINE@
最新情報をお知らせします!